【FXGT】口座開設方法/手順と注意点【これを読めば困らない】
海外FX業者『FXGT』で口座開設をする際の流れと注意点をまとめました。
FXGT の口座開設は難しい点はありませんが、本記事を参照していただければよりスムーズに完了できます。
※当サイト内のリンクは全て別タブで開くようになっています。
FXGTの口座開設手順
FXGT公式サイトを確認していただくとわかりますが、日本語に対応しています。
口座開設手順は以下の通りです。
▼FXGTの口座開設手順
② 登録フォームに必要事項を入力
③ 登録したメールアドレスでメールを受信し、公式サイトにログイン
④ 個人情報を入力し、必要書類をアップロード
書類が承認されればFXGTの口座開設手続きは完了です。
FXGTで口座開設時の注意点
①公式サイトにアクセスする
FXGT公式サイトにアクセスしましょう
別タブで開くので【登録】をクリックしましょう。
②での注意点
メールアドレス⇒登録したいメールアドレスを入力します。正確に入力しましょう。
パスワード⇒公式サイトにログインする際に必要になります。
国選択⇒Japanを選択
許可⇒利用規約確認後にチェックを入れましょう。
私はロボットではありません⇒チェックを入れましょう。
全て入力し、最後に【登録】をクリックすれば完了です。
③での注意点
登録したメールアドレス宛に FXGT からメールが届きます。
メール内の【クリックして認証】をクリックまたはタップすると公式サイトのログイン画面に飛びます。
先ほど登録した【メールアドレス】と【パスワード】でログインしましょう。
④での注意点
個人情報を登録していきます。
誕生日⇒カレンダーから選択
国籍⇒Japanを選択
電話番号⇒『+81』をつける必要はありません。「090-****-****」でOKです。
納税番号⇒空白でOKです。
アドレス2⇒空白でOKです。
都市・エリア⇒都市に都道府県を、エリアに市区町村以降の住所を入力しましょう。全て日本語でOKです。
郵便番号⇒郵便番号を入力しましょう。
投資者情報として、【年収】【純資産額】【収入源】【取引回数】をプルダウン選択で入力しましょう。
書類のアップロードについて
Ⅰ・本人確認書類
Ⅱ・住所証明書
上記2種類のアップロードが必須です。
※表面・裏面の提出が必要
Ⅱについて⇒【電気料金領収書】【水道料金領収書】【クレジットカードの明細】の内、いずれか1点
※過去6ヶ月間に発行されたものに限る
FXGTの口座開設方法・まとめ
筆者の場合、書類アップロード後、1営業日で承認されました。
対応は早い印象です。
また、『名前・住所・電話番号』等の入力が全て日本語でOKなのも簡単で好印象です。
豊富な取り扱い商品数
セーシェルライセンスを有している
公式サイトのしっかりとした作り
完璧な日本語サポート
上記を複合的に考えると、巨額な資産を持っている会社がしっかりと資本を投下し、FXGTを一つの海外FX業者のブランドとして成長させてくれる可能性を感じます。
2019年末にできた若いブローカーですが、今後のサービス拡大には期待が持てます。
顧客数も拡大していけば、既存顧客へさらに豪華なボーナスキャンペーンを打ち出してくれるかもしれません。
利用に際しネックになるのは、やはり浅すぎる運用歴です。
幸い今のところ、出金トラブルの話は耳にしていません。
運営歴に比例して、信頼度が増し、顧客が増え、サービスが増し、顧客数と信頼度がさらに増していく、という良い循環が生まれてくる可能性のあるブローカーです。
FXGT公式サイト
海外FXおすすめ業者ランキング【トレードスタイル別】おすすめ業者比較【最新版】
海外FXボーナス比較【利用価値のあるボーナスは7社のみ】最新版
海外FX【仮想通貨の取引】に最適な業者【仮想通貨取引条件で4社比較】
海外FX【保有可能最大ロット数】【レバレッジ制限】比較