GemForex【評判/口コミ/特徴まとめ】強み弱みからゲムフォレックスの利用価値を評価する

GemForex(ゲムフォレックス)の評判・特徴を徹底解説

GemForexの評判・特徴を徹底解説

 

 

2014年から運営を開始し、右肩上がりに口座開設者数を伸ばし続け、今や XM に次ぐ第2位の人気業者となっている『GemForex(ゲムフォレックス)』という海外FX業者の特徴をまとめました。

GemForex の利用を検討中の方に読んでいただきたい記事です。

 

この記事は、下記のような構成になっています。

記事の構成
①GemForexのサービス内容/取引環境

②GemForexの会社情報

③GemForexの強み/弱み

④口コミ・実際の評判

⑤まとめ/総評
 

 

この記事を読んでいただければ、GemForex という業者の取引環境、ボーナス内容の詳細を網羅的に把握し、会社としての実績、評判の最新情報が得られます。

 

あなたにとって GemForex という海外FX業者は【利用する価値が有るのか/無いのか】のご判断にお役立て下さい。

 

 

 

GemForex公式サイトを別タブで開く

 

※当サイト内のリンクは全て別タブで開くようになっています。
本記事と公式サイトの情報を併せて参照していただくと、より正確な情報が把握できます。

 

 

 

GemForexの特徴/サービス内容

GemForexのサービス内容

 

この項では GemForex の提供するサービス内容、取引環境についての詳細情報をお伝えします。

【黄色の枠内】は、主に言葉の説明を記載しています。

不必要な方は黄色の枠内は読み飛ばしてください。

 

 

レバレッジ/ロスカット水準/ゼロカットシステム

レバレッジ

海外FXの魅力のひとつは、レバレッジの高さです。

GemForex の最大レバレッジは1,000倍に設定されています。

レバレッジの高さにより、少額からの投資が可能になります。

 

国内FXと海外FXのレバレッジの違い
国内FX業者のレバレッジは25倍です。
ドル円で1万通貨のポジションを持つのに、証拠金が約4万5千円必要となります。

GemForex のレバレッジは1,000倍です。
ドル円で1万通貨のポジションを持つのに、証拠金が約1,100円で可能となります。
※1ドル=110円で算出


準備資金が少額でも投資を始められるのが海外FXの大きな強みです

 

 

ハイレバレッジは海外FXの強みであり、400~500倍に設定されている海外FX業者も多い中、GemForex は1,000倍に設定されています。

レバレッジに関しては『大は小を兼ねる』為、最大レバレッジは高く設定されている方が、戦略は広がります。

 

最大レバレッジが高いことによるメリット
必要証拠金額が低くなる
許容損失額が増える
大きなロット(枚数)を保有できる

 

 

保有するロット数を調節することにより、実効レバレッジは自分でコントロールできます。

最大レバレッジが高いことは、トレーダーにとってメリットしかありません。

 

 

ロスカット水準

GemForex の強制ロスカット水準は証拠金維持率20%に設定されています。

ロスカット時の維持率の設定値は、各社で異なります。

維持率は低く設定されている方がトレーダーにとっては有利に働きます。

 

50%に設定している海外FX業者もありますが、GemForex は20%に設定されており、海外FX業者の最大手である XM という海外FX業者と同水準です。

 

 

ゼロカットシステム

GemForex はゼロカットシステムを採用しています。

 

ゼロカットシステムとは
証拠金維持率が設定値を下回ると、「自動ロスカット」されるのは国内FX業者でも同じです。

ですが、この「自動ロスカット」は値動きが激しい場合、価格が滑ることがあります。
※スイスフランショックや、2019年1/3のフラッシュクラッシュの時など

国内FX業者では、このようなケースに見舞われると、ロスカットが間に合わず、口座の残高がマイナスになり、マイナスを解消させる為の追加証拠金が必要となります。
(いわゆる借金状態になる)

しかし、海外FX業者の多くは『ゼロカットシステム』というシステムを採用しており、口座の残高がマイナスになった場合、FX業者がマイナス分を補填してくれます。


このシステムにより、入金額以上のマイナスが発生することがあり得ません。

言い換えると、最悪のケースが起きても、口座の残高が0になるだけで済みます。

 

 

絶対に借金にならない【ゼロカットシステム】も海外FXの持つ大きな強みです。

 

 

GemForexのゼロカットシステム

↑GemForex公式サイトより引用

 

GemForex公式サイト上でも、ゼロカットシステムを採用している旨、追証が発生しない旨は明言されています。

原則として、GemForex のゼロカット処理は日本時間の6時~7時の間に自動的に執行されます。

特別な申請等は必要ありません。

 

 

口座開設ボーナス

GemForexの口座開設ボーナス

 

GemForex は常時、新規口座開設ボーナスとして【1万円or2万円】を付与するサービスを行っています。

入金をすることなく、金銭的なリスクを負わずにリアルトレードができます。

 

口座開設ボーナスを常時提供している業者は、海外FX業者32社中12社のみ(当サイト調べ/未入金ボーナスによる利益に出金上限ありの業者も含む)であり、GemForexの付与額は断トツの1位です。

 

口座開設ボーナスとは
新規口座開設のみで証拠金として使えるボーナスが付与されるサービスのこと。
『未入金ボーナス』とも呼ばれています。

入金することなく、金銭的にはノーリスクで取引ができます。
GemForex では利益の出金が制限なく可能です。

ただし、付与されたボーナス自体の出金はできません。
証拠金としてトレードに使いましょう。

 

 

口座開設ボーナスが無い業者も多い中、GemForex は常時1万円の未入金ボーナスを付与しています。

期間限定で【2万円】が付与される期間もあります。

 

公式サイトのトップページで『今』の付与額が確認できます。

GemForex公式サイトでボーナス金額をチェックする

 

 

入金ボーナス

gemforex入金ボーナス

 

GemForex の最大の特徴は、豪華な入金ボーナスです。

原則として【1週間に1日】という開催間隔で、入金100%ボーナスキャンペーンが開催されます。

 

決まった曜日があるわけではなく、ランダムで1週間(5営業日)の内の1日が入金ボーナスキャンペーンの開催日となっています。

 

ボーナス付与額の上限は200万円です。

 

ボーナス取得条件は【ボーナス当選日に入金すること】です。

キャンペーン開催日は、当選非当選の抽選が毎日行われます。

 

当選日に入金すれば、入金100%ボーナスが付与されます。

当否は、トレーダー毎に『マイページ』で告知されます。

また、当否抽選は 50%の確率で行われていると公式サイト内で言及されています。

 

開催頻度、ボーナス付与率、付与上限額等、他社を寄せ付けない豪華なボーナス内容です。

1週間毎に開催されるこのボーナスキャンペーンは何度でも利用することができます。

 

入金ボーナスとは
入金額に応じて、証拠金として使える【ボーナス(クレジット)】が付与されるサービスのこと。

ボーナス付与率(パーセンテージ)は業者やキャンペーン内容によって異なります。

『入金100%ボーナス』で1万円を入金した場合、入金額1万円に対して100%分(入金額と同額)の1万円分のボーナスが付与され、合計2万円分の証拠金を元にトレードを行うことができます。
 

 

GemForex の入金100%ボーナスの特徴を以下にまとめました。

 

GemForexの入金ボーナス
  • 開催期間中にマイページで当選の確認をする(バナーで告知)
  • 当選日に入金すれば入金額と同額のボーナスが付与される
  • 当選確率は約50%
  • 上限は200万円
  • 2週間に1回のペースで開催される
  • 付与率、上限額は、キャンペーン毎に異なる場合がある
  • ボーナスは証拠金と全く同じ扱いがなされる
  • ボーナスの出金は不可
  • 利益を出金するとボーナスは消滅

 

 

他社の入金ボーナスには、【初回入金限定】や【損失額が証拠金を上回ると消滅する】などの縛りや利用条件がありますが、GemForex のボーナスにはこういった縛りはありません。

 

ボーナスの細かい仕様(上限額、入金手段による付与率の変化など)は、キャンペーン毎に異なることもあります。

利用前に、公式サイトでキャンペーン内容を一度確認してから利用しましょう。

 

 

1,000%入金ボーナスジャックポット

GemForex1000%入金ボーナスジャックポット

 

2021年1月18日から開催されている新しいボーナスキャンペーンです。

2週間毎に開催されている『100%入金ボーナスキャンペーン』とは別に、毎日開催されているのが特徴です。

 

概要としては、1日(24時間)で規定ロット数(5ロット)を取引すると、入金ボーナスの権利が得られます。

権利取得日に入金をすると、ボーナス付与率決定の抽選を受けることができ、決定された付与率によるボーナスを受け取れます。

ボーナス付与率は、2%、5%、10%、30%、50%、100%、150%、200%、300%、400%、500%、600%、700%、800%、900%、1000%など『2~1000%』の間で20段階の区分で抽選されます。

 

規定ロット数をクリアすればボーナス取得権利が必ず貰える点と最大付与率(1000%)は優秀ですが、付与率は変動する為、ランダム要素が強く、2週間毎の入金100%ボーナスと比較すると、使い勝手は劣ります。

 

ジャックポットボーナス受取手順
①24時間以内(MT4時間0時~23時59分59秒)に決済済取引5LOT以上の取引を行う

②マイページにログインし、「抽選権利ボタン」が表示されているか確認する

③該当の口座に入金する

④マイページにログインし、「抽選」ボタンをクリックする

⑤抽選結果によって決定された付与率のボーナスが口座に反映される

 

 

条件を未達成の場合は、マイページに「抽選権利ボタン」が表示されません。

また、ボーナス付与対象の入金上限額は「10万円」です。

 

公式サイトにてより詳細な情報が確認できます。

GemForex公式サイトでボーナス詳細を確認する

 

 

入金方法と出金方法

GemForexの入金方法一覧

 

GemForex の入金方法は、以下の通りです。

 

▼入金方法5種類

  • 銀行振込
  • クレジットカード入金(VISA/JCB/master)
  • bitwallet
  • STICPAY
  • ビットコイン

 

入金手数料は全て無料です。

銀行振込の最低入金額が「1,000円」と低く設定されており、少額から投資を始めたい方にも利用しやすい設定値です。

 

※追記※

現在、銀行振込以外の入金方法は『メンテナンス中』となっており、利用することができません。

順次利用可能になると思われますが、メンテナンスが完了するまでは銀行振込で入金することになります。

 

bitwalletって何?という方はここをクリックorタップ

bitwalletロゴ

一言でいうと、【セキュリティの非常に強いオンラインウォレット】です。

5種類のクレジット/デビットカードを利用した入金、銀行からの送金(日本、その他海外)、各種オンラインウォレットによる入金に対応しており、日本円、米ドル、ユーロと、いずれの通貨でも引き出しが可能です。

現実的なところで言うと、bitwalletを持っておくと

  • 入出金の反映が速い
  • なにより出金手数料が安い(bitwallet⇒国内銀行は一律824円)
  • 入出金の手間がかからない

のが大きなメリットです。

海外FX業者で対応しているところも多いので、長い目でみると、もっておくととても便利です。

・登録費用、月額ともに0円
・必要書類:身分証明書/住所証明書/セルフィー

となっており、『海外FX口座』の開設に近しい感じでウォレットが開設できます。

セルフィーの基準が厳しく、筆者は3回ほど写真を送り直した苦い過去があります。
サポートの方の対応が迅速で助かりました。

・海外FXの出金手数料を安くしたい
・海外FXでの入出金頻度が高い

という方には、利用価値の高いサービスです。

 

STICPAYって何?詳しく知りたい、という方はここをクリックorタップ

SticPayロゴ

 

一言でいうと、【迅速な海外送金に特化したオンラインウォレット】です。

クレジット/デビットカードを利用した入金、銀行からの送金、仮想通貨による入金に対応しており、日本円、米ドル、ユーロと、いずれの通貨でも引き出し、決済が可能です。

現実的なところで言うと、STICPAYを持っておくと

  • 入出金の反映が速い
  • 出金手数料が安い(STICPAY⇒国内銀行は¥800 + 1.5%)
  • 入出金に手間がかからない

のが大きなメリットです。

海外FX業者で対応しているところも多いので、長い目でみればもっておくと便利です。

メールアドレス、名前の登録とSMS認証のみで、250ユーロまで即時利用可能です。

250ユーロ以上利用希望の場合は

・必要書類:身分証明書/住所証明書

のアップロードが必要となっています。

・海外FXの出金手数料を安くしたい
・海外FXでの入出金頻度が高い

という方には、利用価値の高いサービスです。

ただし、似たサービスで【bitwallet】というオンラインウォレットがあり、
bitwalletと比較すると、手数料が高いです。

 

出金方法は、以下の通りです。

 

▼出金方法3種類

  • 銀行送金
  • bitwallet
  • ビットコイン

 

手数料/最低入金額
入金手数料は無料

銀行振込の場合、最低入金額は「1,000円」からOK。反映は銀行が開いている時間帯なら30分~1時間で反映。

クレジットカード入金の場合、最低入金額は「5,000円」。クレジットカード入金は即時反映。

銀行送金で出金の場合、月1回は手数料無料。2回目以降は出金額の2%、20万円以下の場合は「4,500円」の手数料が発生。

 

 

 

口座タイプは7種類

GemForexの口座タイプは以下の6種類です。

 

▼7種類の口座タイプ

  • オールインワン口座
  • ロースプレッド口座
  • レバレッジ5000倍口座
  • ガチゼロ口座
  • ミラートレード専用口座
  • スキャルピングフリー口座
  • お財布口座

 

 

最も利用者が多いのは、全てのボーナスが利用可能な『オールインワン口座』です。

 

ロースプレッド口座は非常にスプレッドが狭い反面、以下のような縛りがあります。

初回入金額30万円以上
ボーナス対象外
EA使用不可

 

裁量でスキャルピングを行いたいトレーダーの方は利用を検討しても良いでしょう。

 

 

レバレッジ5000倍口座

 

『レバレッジ5,000倍口座』は、その名の通り最大レバレッジが5,000倍の口座です。

入金上限10万円、利益上限100万円、入金ボーナスは対象外、などの縛りはありますが、レバレッジ5,000倍はなかなかに凄い数値です。

 

以前は1000口座限定という制限がありましたが、現在この制限は無くなっています。

マイページの『口座の追加』から簡単に追加できるので、気になる方は試してみてください。

 

 

『ガチゼロ口座』は、対象の通貨ペアのスプレッドが0という口座です。

この口座は、GemForex公式からinvitationメールが届いた方限定の特別な口座となっています。

 

 

『ミラートレード口座』はミラートレード専用の口座です。

ミラートレードを利用したい方は、この口座を開設しましょう。

 

2023年1月に新設された『スキャルピングフリー口座』は、スキャルピング用に特化した口座です。

ドル円のスプレッドが0.1pipsとなっており、低スプレッドでスキャルピングトレードができる環境です。

しかし、最大レバレッジ30倍、ボーナス対象外、仮想通貨の取引不可、という縛りがあります。

 

 

『お財布口座』は、証拠金を保管しておく為の口座です。

お財布口座は、新規口座開設時に自動的に作成されます。

 

 

以降は、メイン口座である『オールインワン口座』の情報を記載しています。

 

 

スプレッド

GemForexのスプレッド

 

GemForex の主要通貨ペアのスプレッドは下記のように設定されています。

 

▼GemForexの主要通貨ペアスプレッド一覧

通貨ペア 平均スプレッド
USD/JPY 1.6pips
EUR/USD 1.7pips
GBP/USD 2.2pips
AUD/USD 2.0pips
NZD/USD 3.0pips
GBP/JPY 2.8pips
AUD/JPY 2.9pips
EUR/JPY 2.8pips
UDC/CAD 2.2pips

※スプレッドは時期、ボラティリティによって変動します。

 

国内業者と比較すると広めに設定されていますが、海外FX業者としては狭めの設定値であり、優秀な数値です。

 

スプレッドとは
『買い』価格と『売り』価格の差のこと。
FX業者に支払う売買手数料のようなもの。

 

 

 

GemForex 公式サイト上で、全ての通貨ペアのスプレッドが開示されています。

また、取引量の多い主要な通貨ペア(USD/JPY,EUR/USDなど)のリアルタイムスプレッドが公式サイトトップページにて確認できます。

GemForex公式サイトでスプレッドを確認する

※公式サイトトップページ⇒取引条件⇒通貨ペアとスプレッド
で確認できます。

※リアルタイムスプレッドは、公式サイトトップページを下に遷移

 

 

スワップポイント

GemForexのスワップポイント

 

GemForex のスワップポイントは以下のように設定されています。

 

▼GemForex主要通貨ペアスワップポイント一覧

通貨ペア 買いスワップ 売りスワップ
USD/JPY 0.21 0.28
EUR/USD -3.56 0.81
GBP/USD -2.83 -2.28
AUD/USD -1.75 -1.15
NZD/USD 3.62 -8.18
EUR/JPY -3.92 -0.96
GBP/JPY -1.82 -3.78
AUD/JPY -2.46 -2.90
USD /CHF -0.31 -4.58

※スワップポイントは時期によって変動します

 

 

ドル円の買いポジションを1万通貨持ち越した場合、2円のスワップポイントが発生します。

『USD/JPY』では、買い・売り共にプラススワップが発生する点は特徴的です。(今後変更される可能性はあります)

 

スワップとは
2通貨の金利差のこと。
高金利の通貨を買い、低金利の通貨を売れば差引で金利を受け取り、逆の場合は支払うことになります。

スワップポイントとは、受け取り金利と支払い金利差を指します。
ポジションを一日持ち越す毎に発生します。

 

 

なお、仮想通貨の取引は、マイナススワップが発生しない【スワップフリー】となっています。

 

GemForex 公式サイト上で【全通貨の詳細なスワップポイント】が開示されています。

GemForex公式サイトでスワップポイントを確認する

※公式サイトトップページ⇒取引条件⇒スワップポイント
で確認できます。

 

 

取り扱い通貨ペア/取引可能な投資商品

 

GemForexでは、合計99種類の投資商品がトレードできます。

 

▼GemForexで取引可能な投資商品

通貨ペア/55種類
貴金属/3種類
株式指数/10種類
エネルギー/2種類
仮想通貨/29種類

 

55種類の通貨ペアに加えて、ゴールド、シルバー、プラチナの取引が可能です。

株価指数も、日経、ダウ、ナスダック、S&P500など、主要な投資商品が取引可能です。

 

FXビギナーの方、投資初心者の方にとっては充分な商品ラインナップです。

 

2022年11月からは、仮想通貨の取引も可能になりました。

ただし、仮想通貨の取引はMT5口座限定となっています。

 

取引可能通貨ペア一覧
  • USD/JPY
  • CHF/JPY
  • AUD/CAD
  • AUD/JPY
  • AUD/NZD
  • AUD/USD
  • AUD/CHF
  • CAD/JPY
  • EUR/AUD
  • EUR/CAD
  • EUR/CHF
  • EUR/GBP
  • EUR/JPY
  • EUR/USD
  • EUR/NZD
  • EUR/ZAR
  • GBP/AUD
  • GBP/CHF
  • GBP/JPY
  • GBP/USD
  • GBP/NZD
  • GBP/CAD
  • NZD/JPY
  • NZD/USD
  • USD/CAD
  • USD/CHF
  • USD/CNH
  • USD/SGD
  • USD/TRY
  • USD/MXN
  • USD/ZAR
  • EUR/MXN
  • EUR/NOK
  • EUR/SEK
  • MXN/JPY
  • NZD/CAD
  • NZD/CHF
  • SGD/JPY
  • USD/NOK
  • USD/PLN
  • USD/SEK
  • CAD/CHF
  • USD/HKD
  • AUD/SGD
  • EUR/PLN
  • EUR/SGD
  • GBP/SGD
  • NZD/SGD
  • SEK/JPY
  • NOK/SEK
  • HKD/JPY
  • GBP/ZAR
  • ZAR/JPY
  • NOK/JPY
  • CHF/SGD
為替以外の投資商品一覧
  • XAU/USD
  • XAG/USD
  • XPT/USD
  • BRENT
  • WTIUSD
  • 日経225
  • CAC40(FRA40)
  • DAX(GER30)
  • FTSE 100 (UK100)
  • NASDAQ (US100)
  • US30 (DJ30)
  • US500 (S&P500)
  • ASX200 (AUS200)
  • Euro50 (EUSTX50)
  • Hang Seng50 (HK50)

 

 

スキャルピング可否

GemForex では、スキャルピングは禁止されていません。

スキャルピングは認められています。

 

GemForex公式サイトFAQにて、下記のように明言されています。

 

GemForex・FAQ『スキャルピングについて』

↑GemForex公式サイト『FAQ』より引用

 

同一口座内の『両建て』も認められています。

 

 

取引プラットフォーム

MT4

 

GemForex の取引プラットフォームはMT4/MT5です。

MT4(Meta Trader 4)は、多くの海外FX業者で利用可能な取引プラットフォームです。

2022年2月から、MT4のアップグレード版であるMT5も利用可能になりました。

 

MT4/MT5はアプリとしてスマートフォンでも利用可能です。

iPhone,Android 共に対応しているので、スマートフォンからでもトレードができます。

 

ダウンロードせずにブラウザ上で操作する、WebTraderも利用可能です。

 

▼GemForexのMT4/MT5

端末・ツール 対応OS
PC Windows
Mac
アプリ iOS
Android
タブレット iOS
Android
ブラウザ(Web Trader) Windows
Mac

 

 

『MT4/MT5の使い方がわからない』という方は GemForex 公式サイトの『プラットフォーム』という項目を確認してみて下さい。

インストール手順、ログイン手順、詳細な使い方まで、動画(日本語)で使い方が説明されています。

 

『MT4/MT5を持っていない』という方は、GemForex 公式サイトにてMT4/MT5の無料ダウンロードが可能です。

GemForex公式サイトでMT4/MT5を無料ダウンロードする

 

 

以降は、EA、VPS、ミラートレードの記述です。

利用する予定のない方は、ここを押していただければジャンプできます。

 

 

EAが無料で利用可能

GemForexはEAが使い放題

 

GemForexでは、無料で280種類以上のEAが利用可能です。

元々は、『ゲムトレード』というEAを提供する会社だった為、現在も無料でのEA提供が可能となっています。

 

EAとは
『Expert Advisor』の略。
自動売買ツールのこと。

事前にセットしておいたロジックに従って、自動で発注・決済をしてくれるシステム。

 

 

公式サイト上で、『新着EA』『EAダウンロードランキング』『EA成績ランキング』が、1週間毎、月毎に更新されており、好みのEAをここから探すことができます。

 

GemForex・EAの成績ランキング

 

トレードスタイル、通貨別、等で、条件を絞って、より自分にあったEAを探すこともできます。

 

GemForex・EAの検索画面

 

EAは無料で利用可能ですが、ダウンロード数には縛りがあります。

口座内残高によって、ダウンロード数は制限されます。

 

ランク名 口座内残高 ダウンロード可能数
ビギナーズ 5万円以上~10万円未満 全EAの中から月に1つまで
アドバンス 10万円以上~20万円未満 全EAの中から月に3つまで
プロフェッショナル 20万円以上~30万円未満 全EAの中から月に5つまで
マスターズ 30万円以上 全EAを無制限でダウンロード可能

 

EAの基本的な使い方、設定方法については、GemForex公式サイトにて、マニュアルが確認できます。

GemForex公式サイトでEAマニュアルを確認する

 

 

無料VPSが利用可能

GemForex・無料VPSが利用可能

 

EAを利用する場合、24時間体制でパソコンを稼働させる必要があります。

現実のパソコンを24時間稼働させるには、停電リスクや、回線リスクなど、様々なリスクと手間がかかります。

 

VPSは、Virtual Private Server(バーチャル・プライベート・サーバー)の略です。

自分専用のサーバーを仮想的に持つことができるサービスです。

VPSを利用すれば、サーバー上で、EAを24時間稼働させることが可能であり、EAを利用するトレーダーの方は、VPSを利用するのが一般的です。

 

GemForexでは、アカウント内残高が50万円以上であれば、無料でVPSの利用が可能です。

アカウント内残高が50万円に満たない場合は、月額28ドルでVPSが利用できます。

 

▼GemForexのVPSスペック

OS Windows2012
CPU Core 2.4GHz
メモリ 1GB
インストール可能なMT4 1つ

 

 

ミラートレード利用可能

GemForexのミラートレード

 

ミラートレードは、ストラテジーを選択することで、そのストラテジーと全く同じトレードを自動で行ってくれるサービスです。

 

EA利用と異なる点は、パソコンやVPSも必要ない点です。

EAと同様、人気ランキング、成績ランキングからストラテジーを選択することが可能です。

口座内残高によって、選択可能ストラテジーに縛りがある点も共通です。

GemForexの口座開設後に、各ストラテジーのより詳細なパフォーマンス(PF値/トレード回数/勝率/損益レシオ/取引スタイル/取引通貨/獲得pips/ロジック説明等)を見る事が可能になります。

 

 

 

GemForexの特徴/会社情報

GemForexの会社情報

 

本項では、GemForex の会社情報をお伝えします。

GemForex のライセンス情報、資金管理、信頼性について記載しています。

 

 

会社スペック

GemForexのオフィスの写真

 

社名:Gemtrade LLC
所在地:33, Edith Cavell Street, C/o IQ EQ Fund Services (Mauritius) Ltd, Port-Louis, 11324 Mauritius
ブランドオーナー:Gem Group Holdings LTD
資本金:約111億5千万円
従業員数:167名
設立:2014年

 

他社にない特徴としては、会社を立ち上げたメンバー4人の内3人が日本人だという点です。

その為、日本語でのサポート体制は万全です。

 

口座開設数が70万口座を突破し、今最も勢いのある海外FX業者だと言えます。

特に2019年に入ってからの口座開設数の増加速度は目を見張るものがあります。
(2019年1月時点では10万口座前後)

 

元々は、2010年に日本人により設立され、FX自動売買ソフト(EA)の無料提供サービスを行う「ゲム・トレード」という会社でした。

2014年から「GemForex」としてFXの運営会社となりました。

この流れがあり、現在もEAでのトレードに注力しているようです。

 

 

ライセンスあり

GemForexのFSCライセンス

 

 

GemForex は長い間【ライセンス未取得】という状態で運営を行っていました。

ライセンス未取得という点は、長年 GemForex の最大の弱点と言われていました。

 

2019年6月に、ニュージーランド証券投資委員会のFSPライセンスを取得し、この弱点を補いました。

そして、2021年12月にモーリシャス共和国のFSCライセンスを取得しました。

 

FSPライセンスは、証券投資委員会のライセンスであり、信頼性の高いライセンスではありませんでした。

しかし、FSCライセンスは、モーリシャス共和国の監督機関(Financial Services Commission)が発行しているライセンスです。

 

モーリシャス共和国のFSCは、IOSCO(証券監督者国際機構)にも加盟している機関であり、取得にあたっては、事前調査に加え、継続的な監査、立ち入り検査も行います。

 

ライセンスによる信頼性は、FSCライセンスの取得によって大きく向上しました。

なお、このFSCライセンスは、GemForex以外にXM,TitanFXも取得している金融ライセンスです。

 

 

2022年12月には、セーシェルのFSAライセンス(ライセンス番号SD116)を追加で取得しました。

 

GemForexのライセンス

↑GemForex公式サイトより

 

 

併せてセントヴィンセントグレナディーンのFSAライセンス(ライセンス番号1335 LLC 2021)も取得しました。

 

GemForexのライセンス(セントヴィンセントグレナディーン)

↑GemForex公式サイトより

 

 

なお、ブランドオーナーのGem Group Holdings LtdがセーシェルのFSAライセンスとモーリシャス共和国のFSAライセンスを保有しており、運営会社のGemtrade LLCがセントヴィンセントグレナディーンのFSAライセンスを保有しています。

 

 

ライセンス未取得のFX業者の大きなリスクは、そのFX業者が倒産した時に預け入れていた資金が戻ってこない点でした。

しかし、FSCライセンスは顧客資金の分別管理を徹底させています。

グループ全体としては、3つの金融ライセンスを保有している状態となり、【ライセンス未取得状態】に比べたら格段に信頼度が増したのは事実です。

 

 

以前取得していたFSPライセンスについてはこちら

 

gemforex・FSPライセンス取得

 

2019年6月に、ニュージーランド証券投資委員会のFSPライセンスを取得した旨が公式サイトに明記されました。

GemForex は戦略的にライセンスを取得していない、という説はあったのですが、ついにFSPライセンスを取得しました。

 

念のため、FSP公式サイトでも確認しました。

 

GemForexのFSPライセンス証明

↑FSP公式サイトより

 

FSP公式サイトにて、GemForex の社名・ライセンス番号が確認できました。

GemForex は大きな弱点を補ったと言えます

 

ライセンス未取得のFX業者の大きなリスクは、そのFX業者が倒産した時に預け入れていた資金が戻ってこない点でした。

しかし、FSPライセンスは顧客資金の分別管理を徹底させています。

【ライセンス未取得状態】に比べたら格段に信頼度が増したのは事実です。

 

 

 

資金は分別管理

FX業者は、会社資金と顧客の預け入れた資金を分けて管理することで、倒産時のリスクを担保しています。

ライセンスの種類によっては、分別管理の義務や、信託保全の義務が課せられているものもあります。

 

GemForex は、会社資金と顧客資金を分けて管理する【分別管理】をしています。

 

資金の分別管理
ライセンスの有無による最大の違いは、倒産時に資金が戻ってくるか否か、です。
ライセンスの種類にもよりますが、FX業者は顧客の資金を『分別管理』することでこの点を担保しています。

『分別管理』は、【顧客の資金と会社の資金を分けて管理する資金の管理体系のこと】です。
その会社が破綻しても、顧客の資金は分けて管理されている為、顧客の資金は顧客に返還されます。
 

 

GemForex/分別管理

↑GemForex公式サイトより引用

 

GemForex 公式サイト上でも、資金の分別管理を行っている旨は明言されています。

GemForex公式サイトでライセンスを確認する


 

受賞歴

GemForexの受賞歴

 

GemForex は『The Forex Award』において以下の賞を受賞しています。

2016年度「Best Asia FX Broker」賞
2017年度「Best Forex Broker」「Best MT4 Broker」「Best Forex Trade Copy Service」賞
2018年度「Best Broker」賞
2019年度「Best Broker」賞
2020年度「Best Broker」賞

 

世界中に存在するFXブローカーの中からトレーダーならびに関係各社からの推薦に基づき、厳正なる審査の上、年に1度各部門において優秀と判断されたFXブローカーに送られる賞です。

 

2016年は「Best Asia FX Broker」だったのに対し、2018年は「アジア」がとれて「Best Broker」に格が上がっている点に注目です。

 

2017年に「楽天リサーチ」が行ったイメージ調査においても以下の3部門で【第一位】を獲得しています。

金融業界関係者が選ぶ 初めてのFXに安心だと思うFX会社
金融業界関係者が選ぶ サポートが丁寧だと思うFX会社
金融業界関係者が選ぶ 入出金の対応が早いと思うFX会社

 

イメージ調査ではありますが、第三者機関が行った調査で、かつ一位を獲得している点は、信頼性の底上げになります。

 

 

デビッド・ベッカム氏がブランドアンバサダーに就任

イングランドの元サッカー選手であるデビッド・ベッカム氏が2021年12月よりGemForexのブランドアンバサダーに就任しました。

ベッカム氏は、日本人にも知名度のある方です。

肖像権の関係で当サイトではベッカム氏の画像は掲載できませんが、GemForex公式サイトにて確認できます。

GemForex公式サイトを確認する

 

 

日本語対応は完璧

公式サイトの日本語対応、サポートの日本語対応、共に完璧です。

 

立ち上げメンバー4人中3人が日本人ということもあり、他社と比較して常駐している日本人スタッフの方も多いのだと思われます。

『チャット/メール』での問い合わせが可能です。

疑問点や不安な点はサポートに問い合わせてみましょう。

完璧な日本語で丁寧に答えてくれます。

公式サイトのトップページで自らを『日本人経営FXブローカー』と称しているのも、我々日本人からすれば安心感に繋がります。

 

 

 

GemForexの良い評判/強み

GemForexの良い評判・強み

 

 

GemForex のサービス内容、口座スペック、会社情報など個の特徴を踏まえた上で、他社と横の比較も交え、GemForex の強みをまとめます。

客観的な情報に加え、筆者の主観も加えながらまとめています。

 

GemForexの強み
  • 圧倒的に豪華なボーナス内容
  • 優秀な取引条件
  • 入出金手段が豊富で反映が速い/トラブルがない
  • 約定方式はDD方式を採用していると思われるが・・・

 

 

 

①圧倒的に豪華なボーナス内容

GemForexの強み①圧倒的に豪華なボーナス内容

 

GemForex のサービス内容を他社と比較した際に、一番のストロングポイントはボーナスの豪華さです。

【常時口座開設ボーナス1万円以上】【2週間に1度の入金100%ボーナス】は強いです。

 

口座開設ボーナスの金額は、現行の海外FX業者No1の付与額です。

『口座開設ボーナス』自体は、その業者の約定力など、実際に使ってみないとわからない点を確認する為のものですが、GemForex は、利益を出すことも可能な付与額です。

ロットを抑え、トレードの試行回数を増やすことで、GemForex の約定力、トレーディング環境を見極めることにも使えます。

 

加えて、2週間に一度使える入金100%ボーナスが非常に強力です。

ボーナス上限額(200万円)もさることながら何度でも利用できるキャンペーン】というのが特に利用価値の高いポイントです。

ボーナス付与額はキャンペーン毎にリセットされる為、2週間毎の入金100%ボーナスを利用し続ければ、実質青天井で入金100%ボーナスを利用し続けられます。

 

入金ボーナスキャンペーンを開催している海外FX業者は多数存在しますが、ボーナスキャンペーンの豪華さでは GemForex が圧倒的に海外FX業者ナンバーワンです。

 

 

②優秀な取引条件

GemForexの強み②優秀な取引条件

 

ベースとなる『最大レバレッジ1,000倍、ロスカット水準20%』という口座スペックは優秀です。

ゼロカットシステムも備えられており【ハイレバレッジ+ゼロカットシステム】という海外FXの魅力が詰め込まれた口座スペックです。

他の海外FX業者と比較しても、最大レバレッジは高い設定値です。

 

加えて、平均スプレッドが海外FX業者の中では狭めに設定されています。

「ドル/円」のスプレッドが「1.4pips」というのはトレーダー優位な設定値です。

他社と比較した場合、クロス円の通貨ペアのスプレッドが非常に優秀です。

 

『ゴールド(XAU/USD)』『シルバー(XAG/USD)』の2種類の貴金属、10種類の株価指数、原油のトレードも可能であり、通貨ペア以外の投資商品の取引条件も良好です。

2022年2月から『プラチナ(XPT/USD)』も取引可能になった上に、取引可能な通貨ペアが10種類追加されました。

さらに、同時期の2022年2月からMT5が利用可能となり、取引環境はさらに改善されました。

 

2022年11月からは、仮想通貨の取引も可能になりました。

GemForexの仮想通貨の取引は、最大レバレッジ400倍、スワップフリーでトレードできる点が強みです。

 

 

※2022年11月追記※

直近のGemForexのスプレッド設定は、ボラティリティの拡大に伴い以前よりも拡大傾向にあります。

公式サイトトップページにてリアルタイムスプレッドが確認できるので、利用前に必ず確認し、納得した上で利用しましょう。

GemForex公式サイトでリアルスプレッドを確認する

 

 

③入出金手段が豊富で反映が速い/トラブルがない

GemForexの強み③入出金手段が豊富/トラブルなし

 

欲しい入出金手段は全て揃っています。

銀行振込の際の反映の速さ、出金時の処理の速さ、共に非常に迅速な対応がなされています。

出金申請~着金までの目安は3営業日とされていますが、出金申請受理後、(銀行の)翌営業日には着金している印象です。

また、利用者がかなり増えているにも関わらず、出金トラブルは耳にしません。

 

 

④約定方式はDD方式を採用していると思われるが

GemForexの強み④約定方式はDD方式だと思われる

 

約定方式はDD方式を採用していると思われます。

しかし、顧客に不利な値動きや大きなスリッページは見受けられません。

 

「DD業者=悪」と決めつける方が稀にいますが、そうではありません。

この論だと国内FX業者は大多数が悪になってしまいます。

 

DD業者で、顧客に不利な約定や意図的に不利な値動きを起こす業者は完全に悪です。

既に、そういった悪質な業者は淘汰されています。

 

GemForex がこういった悪質なDD業者であった場合、間違いなく今の地位は築けていません。

 

「DD方式/NDD方式って何?」という方はこちらの記事をご覧ください。

 

関連記事

 

 

DD業者の良い側面は『ボーナスが豪華/スプレッドが狭い/固定できる』です。

反面、不利な約定が起こる可能性があります。

NDD業者は『透明性が高い/スプレッドが広い』ECN方式だと『手数料が発生する』などの特徴があります。

 

大事なことは【あなたにとって優位性があるか?】です。

各ブローカーが、DD/NDDのどちらの約定方式を選択していようと『その会社がしっかりと利益を出せていて、安定的に運営がされていて、トレーダーに利用価値のある取引環境を提供できている』のであれば、それでOKです。

 

DD/NDDの約定方式は、どちらも合法です。

実際のところ、業者の約定方式はブラックボックスです。

内部の人間しか真実はわかりませんし、辞めた人間は守秘義務があるので外部に漏らせません。

外部の人間には真実はわかりません。

 

「NDD業者」と明言していても、実際は「DD業者」である、ということは充分にありえます。

つまり、考えるだけ無駄なことです。

ただし、FX業者の約定方式は2種類あって、その2種類には特性があることは知っておくべきです。

 

DD方式、NDD方式の約定方式はどちらかが善で、どちらかが悪だ、ということはありません。

あなたにとって【優位性のある取引環境】こそが善であり、正です。

 

GemForex の取引環境・ボーナス内容は、DD業者の良い側面が存分に出ていると思います。

トレーダー優位な取引環境である、と判断しています。

 

 

 

GemForexの悪い評判/弱み

GemForexの悪い評判・弱み

 

 

FXの性質上、あちらをたてればこちらが立たず、というサービスの側面があります。

GemForex にも、もちろん弱みがあります。

GemForex の弱みをまとめます。

 

GemForexの弱み
  • サーバーに不安あり
  • 約定力に不安あり

 

 

 

①サーバーに不安あり

GemForexの弱み①サーバーに不安あり

 

GemForex はサーバー強度に不安があります。

年に1回~2回程度、サーバーがダウンし、発注不可能な状態に陥る可能性があります。

 

原因としては、「メンテナンス時のエラー」「DDos攻撃」などが挙げられます。

直近では、大規模かつ長時間のサーバーダウンは発生していませんが、注意は必要です。

サーバーダウンの際は、【補償・補填対応】を行っており、大きく信頼を欠く、という事態にはなっていません。

 

2019年4月に長時間のサーバーダウンが発生しましたが、以降は改善傾向にあり、再発はしていません。

 

なお、メンテナンス時に『ストップ狩り』と呼ばれる、極端な値動きが起こることがあります。

この場合も、ケースバイケースですが、補償対象になる場合があります。

明らかに不自然な値動きが起こり、かつ損失が発生した場合は、公式サポートに相談してみましょう。

 

2019年4月のサーバーダウンについて詳しく知りたい、という方はここをタップorクリック

 

2019年4月10日17時頃から11日11時頃まで、GemForexのサーバーがダウンする事態が発生しました。


17時頃からサーバーが復旧したり、切断されたりといった状態が続き、21時過ぎからは、チャートが固まり、一切の約定ができない状態が翌日まで続く非常事態が発生しました。

 

原因は『DDos攻撃』であったことが公式アカウントからTwitterで通知されました。
※DDos攻撃とは、第三者による意図的な攻撃。サーバーに過剰な負担をかけサーバーのサービスを妨害する目的で行うこと。

 

 

▼補填・補償は?

GemForexの利用規約に以下のような文言があります。


gemforex利用規約

↑GemForex利用規約より引用

 

利用者は、事前にこの規約に同意の元で、サービスを利用している為、補填・補償等は行われないと思われます。

 

(2019/4/12追記)

なんと、GemForex がサーバーエラー時の損失補填を行ってくれたようです。

 

 

 

素晴らしい神対応です。

筆者は、規約を盾に補填は行われないだろうと思っていました。

 

ただ、上記利用規約のような文言はFX業者なら、国内・海外問わず、含まれている内容です。

 

今回のような事象は、どこのFX業者でも起こり得る事態であり、インターネット回線を利用して取引を行っている為、利用者はこのシステム障害のリスクは許容し、各人でリスクヘッジをする必要があります。

 

今回の【完全補填対応】により、GemForex は『悪いブローカー』いわゆる悪徳業者ではない、という証明にはなったと思います。

再発するか、否か、を見定めるのが重要だと思います。

 

二度、三度と再発するようなら、一層の顧客離れに繋がります。
企業としても相応の対策をし、同じような事態を起こさないよう施策をしてくれると思っています。

 

その後の対応がしっかりとしたものであった為、信頼が回復した部分もありますが、多くのトレーダーが機会損失に見舞われたのは事実です。

 

※2021年3月追記

現在の所、GemForexのサーバーダウンは再発していません。

 

 

②約定力に不安あり

GemForexの弱み②約定力に不安あり

 

ライセンス未取得という大きな弱点を補った今、GemForex の一番の弱点は『約定力の弱さ』です。

1回の発注で約定されないことがあり(成行注文の場合)、リクオートが発生する率が高いです。

※リクオートとは⇒一度約定が拒否され、価格が再提示後、再承認を求められること

 

【スリッページが発生し、不利な価格で約定してしまう】という事象はありませんが、数回のクリックや数回のタップで約定する、というケースがあります。

大抵は数回、時間にして数秒で約定されるので、致命的な使いづらさとは言えませんが、取引回数の多いトレーダーの方はストレスになるかもしれません。

 

指値注文やストップ注文の約定に関しては全く問題が無いので、事前に発注しておくことで対処は可能です。

なお、サーバーの定期メンテナンスが実施されており、約定力も最近は大幅に改善傾向にあります。

 

 

 

GemForexの口コミ/実際の評判/生の声

GemForexの口コミ・実際の評判

 

実際に、GemForex を使用されているトレーダー達の Twitter 上でのつぶやきを集めてみました。

 

「気になる」という方はここをクリックorタップ

 

 

このトレーダーの方は、GemForex で100万円出金された、とのことです。

GemForex は、本当に出金トラブルは耳にしません。

数百万単位であれば、この方のように2日前後、数十万程度であれば翌営業日には着金している印象です。

 

 

 

これは、GemForex あるあるです。

口座開設ボーナス「3万」は年に1~2回程度で、期間も非常に短いです。

他社と比較すると2万円でも充分高額です。

筆者は1万円の時に口座開設してしまいました。

 

 

『出金が速い』というつぶやきが目立ちました。

GemForex は海外の銀行等を経由せず、銀行振込で対応してくれるので、手数料もかかりません。

なにより、このトレーダーの方々の、【出金するまでの利益が出せる】トレードスキルが素晴らしいです。

 

 

GemForex は2週間毎の『水・木・金』曜日に入金ボーナスキャンペーンが開催されています。

極まれに3週間空くこともあるので、その時は入金を控えた方が良いです。

GemForex を賢く利用する為には、『入金ボーナスキャンペーンの時以外は入金しない』は第一条件だと思います。

 

 

 

2020年5月頃のつぶやき

 

GemForex の口座開設ボーナス「20,000円」はやっぱり大きいです。

 

 

依然として、出金関係のトラブルは見受けられませんでした。

 

 

「出金手数料無料」も GemForex の強みです。

 

 

GemForex はゴールドもレバレッジ1000倍、スプレッドも他社と比較して悪くありません。

GemForex でゴールドの取引はアリです。

 

 

GemForex の入金ボーナスは性能は高いのですが、『期間』『ボーナスに当選する』『マイページで当否を確認する』という手間がかかるのは面倒な点です。

当サイトとしては、入金100%ボーナス当選日以外の通常入金は非推奨しています。

当選日まで待って、入金時は必ず入金100%ボーナスを利用すべき業者です。

 

 

 

最新のつぶやき

 

GemForex の出金対応の速さは、維持されています。

出金トラブルに関するツイートもありませんでした。

 

 

GemForexは、入金100%ボーナス時に入金するのが、最も賢い利用法です。

このトレーダーの方のような入金戦略が賢明です。

 

 

 

海外FX業者の人気1位はXM,2位はGemForexですが、口座開設ボーナス付与額はGemForexの方が上です。

口座開設ボーナスでGemForexの使い勝手を試してみていただきたいです。

 

 

ジャックポットボーナスに関するツイートが非常に多く見られました。

ランダム要素が強すぎるので受け入れられないのではないか、と個人的には思っていましたが、既に多くのトレーダーの方が利用されていました。

 

 

2022年2月から、【GemForex公式Twitterアカウント】が開設されました。

主に入金ボーナスキャンペーンの告知が行われています。

Twitterアカウント開設に伴い、入金ボーナスキャンペーン開催のメール通知が行われないケースも見られるので、ボーナスキャンペーンを逃したくない方はフォローしておきましょう。

 

※随時、追加・更新予定

 

 

 

 

GemForex利用者急増の理由

GemForex利用者が急増中

 

GemForex は2014年から運営を開始しています。

2019年1月時点の口座開設数は10万口座でした。

そして、2019年7月時点で18万口座を突破しました。

 

2014年~2019年1月までの運営期間は5年間、この間の口座開設数は10万口座です。

ペースとしては、1年間で2万口座増加しているペースです。

しかし、2019年に入ってから、7カ月で8万口座増えており、指数関数的な増加率を見せています。

2020年に入ってからも人気は維持されており、2021年2月に40万口座を突破しました。

2022年2月時点では、53万口座を突破しています。

2022年11月時点では、73万口座を突破しています。

 

 

なぜ、ここまで利用トレーダーが増えているのか?

大きな理由として、下記2点が挙げられます。

『口座開設ボーナス』が現行の海外FX業者で一番高額である
公式サイト、サポートが日本語対応しており、対応が迅速である

 

単純に「口座開設数を増やす」ということであれば【口座開設ボーナス】の金額を上げるのが手っ取り早いと思われますが、額を上げ過ぎて会社が回らないのでは本末転倒です。

GemForex としては、運営上問題のない額を付与している、ということでしょう。

『口座開設数』は公表されていますが、『現在も取引を行っているアクティブな口座数』は公表されていません。

 

しかし、口座開設ボーナスを付与しつつ、会社の運営が問題なく行えている、ということは『口座開設ボーナス』を使い切ったらもう利用しない、という方だけでなく、GemForex を継続して利用するトレーダーも相当数いるのだと推察されます。

 

その理由としては、下記4点が挙げられます。

2週間に一度の『入金100%ボーナス』
スプレッドが優秀
ゴールド、シルバーの取引環境が優秀

銀行振込で入金可能で、最低入金金額も「1,000円」からOK

 

レバレッジ1,000倍、ロスカット水準20%の基本スペックに加えて、上記のような使い勝手の良さが挙げられます。

 

国内FX業者と同じように銀行振込で入金できる、という点は良い点です。

最低入金金額も『1,000円』に設定されているので、FX未経験者・初心者の方も使いやすいです。

 

加えて、以下の2点が挙げられます。

2019年6月にFSPライセンスを取得
サーバーダウン後の神対応

 

上記2点により、FX業者としての信頼性が増しています。

さらに、ようやくAML(アンチマネーロンダリング)も強化されてきました。
(GemForex は今までが緩すぎました)

 

不正なトレードや、マネロンに関与していない、真っ当なトレーダーにとっては、歓迎すべきことです。

 

このまま安定して運営がなされ、2022年末までに70万口座に迫る勢いを維持できれば、GemForex は『人気の高い海外FX業者』としての確固たる地位を築けるかもしれません。

GemForex が【口座開設数】に満足し、『口座開設ボーナス』や『入金100%ボーナス』を付与しなくなるのではないか、という懸念もあります。

GemForex の【豪華ボーナス】はFX業者としての個性ですし、ボーナスでのし上がってきた会社があっさり中止するとも思えないので、もうしばらくは利用可能でしょう。

 

 

 

付録・他社比較でみるGemForexの強み

他社比較・GemForexとXMを比較

 

 

口座開設数、人気共に海外FX業者No1の『XM(XM Trading)』とサービス内容を比較してみました。

Googleの検索回数では、XM は1ヵ月で「74,000」回、GemForex は「33,100」回です。

XM の2分の1ほどの検索回数ですが、海外FX業者としては全体で2位の検索回数です。

XM は長い期間ずっとNo1の地位を守り続けています。

 

以前(2020年9月)計測した時は、XM が「60,500」回、GemForex が「9,900」回でした。

XM の6分の1以下の検索回数だったので、GemForex が大きく差を縮めています。

 

現状2位の人気業者である GemForex ですが、検索回数の結果ほど、サービス内容に開きがあるでしょうか?

 

 

口座スペックを比較

両社のサービス内容を一覧できる表にまとめました。

 

項目 GemForex XM
レバレッジ 1000倍 1000倍
ロスカット水準 20% 20%
スプレッド ドル円1.6pips ドル円1.6pips
投資商品 通貨ペア/55種類
貴金属/3種類
株価指数/10種類
エネルギー/2種類
仮想通貨/29種類
通貨ペア/57種類
貴金属/4種類
株価指数/24種類
コモディティ/8種類
エネルギー/5種類
仮想通貨/31種類
入金方法 銀行振込
bitwallet
ビットコイン
クレジットカード
STICPAY
銀行振込
クレジットカード
デビットカード
bitwallet
STICPAY
BXONE
出金方法 銀行送金
bitwallet
ビットコイン
銀行送金
クレジットカード
デビットカード
bitwallet
STICPAY
BXONE
最低入金額 1000円 500円
スキャルピング可否
口座の種類 7種類 4種類
ライセンス FSCライセンス:モーリシャス共和国
FSAライセンス:セーシェル
FSAライセンス:セントヴィンセントグレナディーン
FCAライセンス:イギリス
CySECライセンス:キプロス
ASICライセンス:オーストラリア
IFSCライセンス:ベリーズ
FSAライセンス:セーシェル
FSCライセンス:モーリシャス
運営開始 2014年 2009年
プラットフォーム MT4/MT5 MT4/MT5
入金100%ボーナス上限 200万円
※1週間毎に開催
5万円
口座開設ボーナス 1万円or2万円 3,000円

 

 

運営歴とライセンスによる信頼性は XM の勝ちです。

取引商品数でも XM の勝ちです。

口座スペックは同等です。

そして、口座開設ボーナス付与額と入金100%ボーナスの上限額は GemForex の圧勝です。

 

 

ボーナス性能を比較

XM の入金100%ボーナスは付与上限額が500ドル(約5万円)です。

対して GemForex は1度のキャンペーンでの付与上限額が200万円となっており、大きな開きがあります。

 

また、GemForexのボーナスは、2週間毎に開催されるので、実質青天井で入金100%ボーナスが使い続けられます。

 

仮に、XM から GemForex に利用業者を切り替えれば、今後の入金額をずっと半額にできます。

入金額を半額にできる、言い換えれば負け額を半分にできる、ということです。

勝ち額を倍にするのは、時間をかけて投資スキルを上げる必要がありますが、負け額を半分にするのは、利用業者を変えるだけで簡単に実現できます。

 

GemForex の何度でも使える入金100%ボーナスは『初期投資額を抑える/投資資金を守る』という観点でも有用性が高く『資金を抑えてスキルを磨く/長い期間相場と向き合う』という投資によって人生を変える為に必要不可欠な行為の一助となります。

 

ボーナス性能は、圧倒的に GemForex に軍配が上がります。

 

 

スプレッドを比較

トレードする上で、非常に重要な要素であるスプレッドについて、より詳細に比較しました。

『主要通貨ペア/クロス円/ドルストレート』の通貨ペアについて、GemForex とXM のスタンダード口座のスプレッドを比較しました。

 

▼主要通貨ペアの平均スプレッド比較
通貨ペア GemForex XM
USD/JPY 1.6 pips 1.6 pips
EUR/USD 1.7 pips 1.7 pips
GBP/USD 2.2 pips 2.1 pips

 

主要通貨ペアでは、ほぼ同等の設定値です。

 

▼クロス円のスプレッド比較
通貨ペア GemForex XM
GBP/JPY 2.8 pips 3.6 pips
EUR/JPY 2.8 pips 2.3 pips
AUD/JPY 2.9 pips 3.3 pips

 

クロス円の通貨ペアでは、平均するとGemForexの方が狭い設定値となっています。

 

▼ドルストレートのスプレッド比較
通貨ペア GemForex XM
AUD/USD 2.0 pips 1.9 pips
NZD/USD 3.0 pips 2.7 pips
USD/CAD 2.2 pips 2.2 pips

 

ドルストレートの通貨ペアでは、XMの設定値の方が狭いです。

 

スプレッド設定値を総括すると、GemForexとXMはほぼ同等の設定値です。

 

GemForexのスプレッド設定は、海外FX業者のスタンダードであるXMと同等であり、強みとも弱みとも言えない結果となりました。

 

 

総括

総合力では、まだ XM には及びませんが、局所的には GemForex が勝っている点もあります。

特に【入金100%ボーナスの有用性】と【口座開設ボーナスの豪華さ】が、多くの日本人トレーダーに支持され、全体2位の人気を得ているのだと思います。

 

預け入れる証拠金が大きくなると、信頼性が重要になってきます。

大きな証拠金を預け入れるトレーダーの方にとっては、 XM の高い信頼性は大きな強みです。

 

XM と比較した場合、運営歴、ライセンス、取引商品数で XM が勝り、

口座開設ボーナス
入金100%ボーナス

上記2点は GemForex が勝ります。

 

 

 

まとめ・GemForexの利用価値と評価

まとめ・GemForexの利用価値

 

 

GemForex の長所と短所をまとめます。

 長所まとめ

  • レバレッジ1000倍
  • ロスカット水準20%
  • ゼロカットシステムあり
  • 口座開設ボーナスでノーリスクで取引できる
  • 定期的に開催される入金100%ボーナス
  • 豊富な入出金手段
  • 狭めのスプレッド
  • 仮想通貨がスワップフリー
  • 完璧な日本語対応
  • 無料EA、ミラートレードが利用可能
  • 金融ライセンスを複数保有

 短所まとめ

  • サーバーダウンの再発懸念
  • 約定力に不安あり

 

GemForex は運営期間も9年目に入り、海外FX業者としては中堅の域に入ってきました。

口座開設数は増え続けており、Googleの検索回数の順位も海外FX業者最大手の XM に次ぐ2位になっています。

今、最も勢いのある海外FX業者は GemForex です。

 

 

レバレッジ1000倍、ロスカ水準20%、狭めのスプレッド、株価指数やゴールドの取引も可能、とトレーディング環境は良好です。

豪華な口座開設ボーナス、さらに豪華な入金100%ボーナス、公式サイトもサポートも日本語対応は完璧、入出金の手段も豊富、とトレードの内側の部分も外側の部分も多くのトレーダーを満足させる内容です。

 

 

 

トレーディング環境も優良ではありますが、GemForex が2位の人気業者となっている最大の理由は、何度でも使える入金100%ボーナスです。

 

【入金100%ボーナスの有用性】を改めてお伝えすると

通常入金と比較すると、初期投資額が半分で済む
通常入金と比較すると、倍の期間相場で戦える
通常入金時の倍のロットを持てる
通常入金時の倍の損失額に耐えられる
入金額分の損失が出てもボーナス分のみのトレードでリカバリーが狙える
有効証拠金が多いことにより、メンタルが保たれる

など、デメリットは存在せず、トレーダーにとっては上記のようなメリットしかない強力なサービスです。

 

通常入金の倍の期間相場でスキルを磨く為にボーナスを使うこともできますし、通常入金の倍のロットを保有する為にボーナスを使うこともできます。

国内FX、海外FX問わず、一度でも「通常入金」をしたことがある方には、もっと早く GemForex の存在を知って欲しかった、という想いがあります。

 

GemForex ならば、その入金に2倍の価値が与えられたのです。

利用する業者を含め、取引環境さえ整えてしまえば、今後一切の通常入金を避けることもできます。

 

GemForex の取引環境とボーナス性能は『相場で戦いながらFXのスキルを磨く』為の最良の環境が整っています。

FXビギナー~中級者までの方は必携の口座です。

 

『海外FXで勝てるようになるまで』の期間は【GemForex をメイン口座に据えて、入金ボーナスを使いながら投資のスキルを磨く】のが最適解だと思います。

「持っておいて損はない」という海外FX口座もありますが、GemForex の口座は「持っておくと得をする」口座です。

 

 

GemForex の最大の強みは【海外FX業者No1のボーナス性能】です。

今のところ多くのトレーダーに支持され、使われているボーナスですが、豪華すぎるボーナスキャンペーンはいつか必ず終わります。

【入金100%ボーナス】キャンペーンも、2019年春までは【5日間】開催がデフォルトだったのに対し、2019年春以降は【3日間】と縮小傾向にあります。

2022年からは【週に1日開催】となっており、さらに縮小傾向にあります。

利用可能な今のうちに、利用しておく価値はあります。

 

 

GemForexの取引環境が適している方
入金100%ボーナスを利用したい方
海外FXビギナーの方
口座開設ボーナスを利用して取引環境を試してから自己資金を入金したい方

 

 

 

既に50万口座を突破しており、相当数の海外FXトレーダーが口座開設ボーナス(1万or2万円)を受け取っています。

多くのトレーダーが利用価値を認め、海外FX業者としては XM に次ぐ2位の人気を獲得しています。

 

当サイトとしては、GemForex は利用価値アリ、と判断していますが、あなたにとってはどうでしょうか?

是非あなた自身の目で公式サイトを確認し、最終判断をしてみてください。

『利用価値アリ』と判断したトレーダーの方は、GemForex のトレーディング環境とボーナス性能を試してみてください。

 

 

 

GemForex公式サイトを確認する

 

 

「GemForex を利用しない」という判断をされた方は、もっとあなたにしっくりくるブローカー、あなたのトレードスタイルにベストマッチする別の業者が必ずあります。

この記事が『あなたにとって GemForex は利用価値がない』という判断をする為の役に立てたのなら幸いです。

 

 

「まだ迷っている」という方は【口座開設ボーナス】で GemForex のトレーディング環境を試してみる、という選択もアリです。

ノーリスクで試せる業者はそう多くはありません。

GemForex公式サイト

 

 

口座を開くのはエネルギーを使いますが、GemForex は登録30秒、本人確認書類のアップロードを含めても5分で終わります。

わずか5分で、1万円or2万円の証拠金が貰える、と思ってこなしてしまいしょう。

 

あなたの時間は限られている。だから他人の人生を生きて無駄にしてはいけない。
スティーブ・ジョブズ

金銭は独立の基本なり、これを卑しむべからず
福沢諭吉

私たちは、限りある失望を受け入れなければならない。しかし無限なる希望を失ってはならない。
キング牧師

 

投資の世界でも活かせる偉人の名言です。

 

 

GemForex の公式サイトトップページで、主要通貨ペアのリアルタイムスプレッドが確認可能できます。

実際のスプレッドを確認しておきたい方は、見ておきましょう。

公式サイトトップページにて、画面を下に遷移すれば確認できます。

 

本記事は以上です。

ここまで読んでいただき、ありがとうございました。

GemForex公式サイト/トップページ

 

 

 
関連記事