GemForexのボーナス【いつ?当たらない?消滅する?】ボーナスの疑問解消します
GemForexのボーナス詳細情報をお伝え
「GemForex」という海外FX業者のボーナスキャンペーン内容を詳細にお伝えします。
GemForex というブローカーの最大の長所は強いボーナスキャンペーンです。
ボーナスルールを正しく理解し、GemForexのボーナスを最大限活用し、相場に立ち向かっていただきたいです。
- GemForexの会社情報
- 口座開設ボーナス内容、周期と注意点
- 入金ボーナス内容、周期と注意点
- その他のボーナスについて
- まとめ
GemForex の会社情報はわかっている、という方はここを押していただければ、「ボーナス内容」の項にジャンプします。
※当サイト内のリンクは全て別ウィンドウで開くようになっています。
本記事と公式サイトの情報を併せて参照いただくと、より正確な情報が把握できます。
GemForexの会社情報
所在地:33, Edith Cavell Street, C/o IQ EQ Fund Services (Mauritius) Ltd, Port-Louis, 11324 Mauritius
ブランドオーナー:Gem Group Holdings LTD
資本金:約111億5千万円
従業員数:167名
設立:2014年
GemForexの会社としての特徴は立ち上げメンバー4人の内3人が日本人だということです。
上の会社のロゴ画像にも、横に『MADE IN JAPAN』の文字があります。
その為、日本語でのサポート体制は万全です。
口座開設数は70万口座を突破しており、今最も勢いのある海外FX業者だと言えます。
海外FX業者としての基本スペック
▼GemForexの特徴
- レバレッジは1,000倍
- ゼロカットシステム採用
- 為替55種類/貴金属3種類/株価指数10種類/エネルギー2種類/仮想通貨29種類の取引が可能
- スプレッドはドル円で『1.6pips』
- 口座開設ボーナスあり
- 入金100%ボーナスキャンペーンを頻繁に開催
【ハイレバレッジ】【ゼロカットシステム】の海外FXの基本はしっかりと抑えられています。
レバレッジは1,000倍と、海外FX業者の中でも高い水準、ロスカット水準は20%と低い水準、そしてスプレッドは狭い設定、と基本スペックは優秀です。
MT4とMT5の取引プラットフォームに対応しており、MT5であれば仮想通貨の取引も可能です。
そして、GemForex の最大の強みであり【現行の海外FX業者No1】の呼び声が高いサービスが【口座開設ボーナス・入金100%ボーナス】の2つのボーナスキャンペーンです。
信頼性
2019年6月に公式サイトで【ニュージーランド証券投資委員会】のFSPライセンスを取得したことが明言されました。
『スペックは優秀だけど信頼性に難あり』言われ続けたFX業者だっただけに、その弱点をカバーできたのは大きいです。
もっとも、2014年から出金拒否もなく、運営が続けてこられている時点で一定の信頼性はあったと思います。
イギリスのFCAライセンスほど権威のあるライセンスではありませんが、取得が容易なライセンスでもありません。
このFSPライセンスを所有したことで、GemForex の信頼性はかなり強化されました。
↑GemForex公式サイト『会社情報』より抜粋
公式サイトにも、FSPライセンス(ライセンス番号「564306」)を取得した旨が明記されています。
2021年12月に、モーリシャス共和国のFSCライセンスを取得しました。
FSCライセンスは、FSPライセンスよりも取得が難しく、信頼性はさらに向上しました。
↑GemForex公式サイトより
FSCライセンスのライセンス番号は『GB21026537』です。
GemForex公式サイトでも明記されています。
GemForexの口座開設ボーナス/未入金ボーナス
①付与金額
GemForex は常時【最低でも1万円】の口座開設ボーナスを付与しています。
海外FX業者が展開するサービスの一種。
『未入金ボーナス』とも呼ばれる。
金銭的なリスクを負わずにそのFX業者で取引が可能。
FX業者としては、利益を出すため、というよりは自社の約定力などを実際のトレード環境で顧客に試して欲しい、という意味合いで提供していることが多い。
なぜ海外FX業者が豪華なボーナスキャンペーンを展開できるのか気になる方は、関連記事を読んでください。
現行の海外FX業者で常時口座開設ボーナスを付与しているFX業者を下にまとめました。
▼口座開設ボーナス有の海外FX業者
会社名 | 付与額 |
GemForex | 1万円or2万円 |
FBS | 100ドル |
IS6FX | 5,000円 |
XM | 3,000円 |
付与金額は GemForex が圧倒的です。
FBS は口座開設ボーナスでトレードした利益が最大で1万円まで、という縛りがあり、出金する為の取引ロット数・取引日数の縛りがきつい為【デモトレード】の延長のようなサービス内容です。
しかし、GemForex の口座開設ボーナスは FBS のような縛りがなく、
- 利益は全て出金可能
- 取引条件なし
となっています。
また、他社では【口座開設ボーナスを受け取る為の取得条件】というものを設けているFX業者があります。
口座開設ボーナスを受け取る為に入金が必要なFX業者まであります。
これだと、何のための口座開設ボーナスなのかわかりません。
GemForex の口座開設ボーナスには、こういった取得条件もありません。
純粋に【新規で口座開設をする】のみでボーナスが付与されます。
『口座開設ボーナス1万円』の時点でNo1なのですが、さらに期間限定で【2万円】を付与してくれる期間もあります。
②2万円の周期
GemForexの口座開設ボーナスの付与金額は【1カ月毎】に更新されます。
2022年1月は2万円、2月は1万円という付与額でした。
なお、基本的には1万円の付与金額の月が多いです。
なお、突発的なキャンペーンで【3万円】が付与される場合や、今後サイクルの規則性が崩れる可能性もあります。
公式サイトトップページでデカデカと『今』の付与金額が告知されているので、公式サイトにて現在の付与金額をご確認ください。
GemForex公式サイトでボーナス金額を確認する
③注意点
注意点は4点あります。
▼付与タイミングについて
ボーナスが付与されるタイミングは『本人確認書類』の承認後になります。
メールアドレスを登録しただけではボーナスは貰えません。
メールアドレス登録⇒個人情報登録&本人確認書類アップロード⇒書類承認完了
上記の流れが完了後にボーナスが貰えます。
キャンペーンの開催期間中に本人確認書類を提出する必要があります。
なお、原則として『書類アップロード~承認』は平日であれば24時間以内に行われます。
▼ボーナスの出金は不可
ボーナスは現金ではありません。
トレードの証拠金として使えるだけのものです。
従って、ボーナスの出金はできません。
ただし、ボーナスを使い、トレードで出した利益は制限なく出金可能です。
▼対象は『オールインワン口座』のみ
GemForexは『オールインワン口座』と『ノースプレッド口座』の2種類の口座タイプがありますが、口座開設ボーナスの対象は『オールインワン口座』のみです。
▼ボーナス消滅条件
- 出金する
- ボーナスを受け取ってから1年間が経過する
- ボーナスやゼロカットステムの盲点を利用した悪質な取引と公式サポートに見なされる
- ボーナス付与から90日が経過
上記の条件でボーナスは消滅します。
GemForex公式サイトでボーナス金額を確認する
金銭的なリスクを負わずにトレードが可能
利益分は全額出金可能
出金額に上限なし
出金した場合、ボーナスは消滅
現行の海外FX会社で一番高額な付与額
期間限定で2万円を付与する期間あり
GemForexの入金ボーナスキャンペーン
①入金ボーナスの内容
GemForex は1週間に1日のペースで入金100%ボーナスキャンペーンを開催しています。
『入金〇〇%ボーナス』という形で表されることが多い。
入金100%ボーナスの場合は、入金した金額と同額がボーナスとして付与される。
例として、「1万円」を入金した場合は、ボーナスが入金額と同額の1万円付与される為証拠金を2万円もった状態で取引が開始できる。
入金ボーナスキャンペーンを開催しているFX業者は珍しくはありませんが、その付与額のパーセンテージは10%~100%でバラつきがあります。
GemForex は100%という数値で入金ボーナスを展開しており、開催期間も【1週間に1回】と破格のペースで開催しています。
付与上限額の100万円も別格の数値です。
なお、開催期間中であれば、『いつでも/誰でも』ボーナスが受け取れるかというと、そうではありません。
ボーナス開催日はボーナスの当否抽選が行われます。
当選日に入金する必要があります。
GemForex のボーナスは HotForex や FBS のように、含み損で消滅したりしません。
ボーナスだけになっても取引を続けることができます。
1週間毎に開催されるこのボーナス期間中に当選すれば、何度でもこのボーナスを利用できます。
他社でよくある【初回入金のみ】ではありません。
②入金ボーナスの周期
曜日による規則性もなく【1週間(5営業日)の内1日がボーナス付与日】という形態になっています。
例として、ある月のボーナス周期は以下のような日程でした。
↑GemForexのボーナス周期例
1週間の内2日開催される週もあります。
平均すると1カ月あたり5~6回、入金ボーナスキャンペーンが開催されています。
ボーナスキャンペーン日に、マイページにログインし、ボーナスの当選非当選を確認し、当選日に入金することで入金100%ボーナスが受け取れます。
詳細は公式サイトにて確認できます。
GemForex公式サイトでボーナス詳細を確認する
③ボーナス当選率
抽選は【完全ランダム】で行っているそうです。
3日間のボーナス期間中に、1~2日間当選する割合が最も多いようです。
(体感50%の当選率です)
ボーナスの当選・非当選は『マイページ』にて顧客毎に告知されます。
ボーナスキャンペーン中に『マイページ』にログインして当否を確認する必要があります。
↑非当選時の告知内容
「ボーナスが当たらない」と嘆いている方も居ると思いますが『取引履歴・出金履歴・利用年数・入金額』などの要素は一切考慮せずに、純粋にランダム抽選だそうです。
非当選が続く場合は、運が悪かったと割り切った方がストレスがないです。
④次の入金ボーナス日確認方法
以前は、周期サイクルがあったので、事前に知ることが可能でしたが、2022年のボーナス形態になってから、事前に知ることはできなくなっています。
なお、ボーナスキャンペーン開催日当日にユーザーにはメールで告知されます。
また、『メールでの開催告知』に併せて、最近は『公式Twitterでも告知』されるようになりました。
↑GemForex公式Twitterアカウント
公式サイトトップページでの告知もされているので、こまめにチェックして入金ボーナスキャンペーンを逃さないようにしましょう。
↑GemForex公式サイトより
GemForex公式サイトの上の画像の箇所で確認できます。
GemForex公式サイト
⑤注意点
注意点をまとめます。
▼対象は『オールインワン口座』
口座開設ボーナスと同様に『ノースプレッド口座』は入金ボーナスキャンペーンも対象外です。
▼ボーナスの出金は不可
GemForex のボーナスは証拠金と同等の扱いがさなれますが、前述の口座開設ボーナスと同じく、ボーナスの出金はできません。
▼入金方法によって付与率が変わるケースがある
直近の傾向として『銀行振込のみ100%』という場合があります。
その他の入金方法だと50%になる場合があります。
細かい仕様は、開催期間によって異なる場合があるので、当選時は入金前に公式サイトを確認した方が良いです。
▼出金すると30日間は付与率が下がる
GemForexで過去30日以内の出金履歴がある場合、『ボーナス付与率は50%』になります。
直近の傾向としては、『30%』になるケースもあり、残念ながらGemForexのボーナスは縮小傾向にあります。
※2020年10月追記
2020年9月以降は、この付与率の減少は廃止されており、出金直後でも、100%の付与率となっています。
今後もこういった仕様の変更はあると思われますので、入金前にボーナス詳細ページを確認してから入金すると、より確実です。
▼消滅条件
- 出金する(口座間の資金移動を含む)
- ボーナスを受け取ってから1年間が経過する
- ボーナスやゼロカットステムの盲点を利用した悪質な取引と公式サポートに見なされる
- ボーナス付与から90日が経過
ボーナス消滅条件は口座開設ボーナスとほぼ同じ条件です。
GemForexは、1人5口座まで持つことができます。
口座間の資金移動をした際に、移動元の口座にボーナスがある場合、ボーナスは全て消滅します。
以前は、ボーナスの移動も可能でしたが、2021年7月から仕様が変更されているので、注意しましょう。
GemForexの入金ボーナスの有効期限は90日と設定されています。
ボーナス付与日から90日経過後の翌月1日に消滅します。
このルールは2022年11月から追加されたルールです。
メールでの連絡も来ますが、ボーナス消滅期日にはポジション整理をしっかりとしておきましょう。
このルールに関する詳細は、GemForex公式サイト内の『GemForexからのお知らせ』にて確認できます。
GemForex公式サイトでボーナスルールを確認する
▼ボーナス期間中は資金移動禁止
2021年9月から追加されたルールです。
ボーナス期間中に『資金移動』または『出金』を行った場合は、不正行為と見なされ、ボーナス対象外になってしまいます。
利用者の増加に伴いボーナスの不正利用者が増えてしまった為に、資金移動に関しての縛りが強くなってしまいました。
GemForexの入金ボーナスキャンペーンを継続的に利用したい方は、ボーナス期間中の『資金移動』『出金』は避けましょう。
▼対象口座はオールインワン口座1口座のみ
2022年12月に追加されたルールです。
ボーナスの悪用の増加に伴い、入金100%ボーナスキャンペーン対象の口座は【オールインワン口座の1口座のみ】になりました。
GemForexでは、複数の口座を持つことができますが、ボーナス対象となるのは、入金ボーナス開催時に最初に指定し、入金した口座が対象口座となります。
原則として変更はできず、ボーナスを利用したい場合は、対象の1口座に入金する必要があります。
▼全日程落選となる条件
以下は、GemForex公式サイトにて明記されているボーナスキャンペーン全日程落選条件です。
・過去に利用規約違反をした者
・利用規約違反の疑いがあると当社が判断した者
・口座名義人以外の利用の疑いがある方
・明らかにボーナス目的で出金を行い入金をされた方
・同一ブラウザ、同一IPから複数の別名義口座へ入金された方
・当選当日に出金や資金移動をした場合、不正行為対策により落選バナーに切り替わります。
・WFTSAのリストに掲載されている人はボーナス対象外となります。
↑GemForex公式サイト「キャンペーン」より転載
上記に該当する場合、ボーナスキャンペーンの当落が全て落選になり、ボーナスキャンペーンが利用できなくなってしまいます。
公式サイトの記載内容に不明点がある場合は、GemForex公式サポートに問い合わせ、疑問点を解消してから利用しましょう。
▼仕様が変更されることがある
入金手段による付与率変動、付与上限額、期間などは突発的に変更されることがあります。
ボーナス利用時は、公式サイトにてボーナス内容を再確認してからの利用を推奨します。
何度でも利用可能
利益分は全額出金可能
出金額に上限なし
出金した場合、ボーナスは消滅
上限額は200万円(キャンペーン毎に変わる可能性あり)
GemForexの1,000%入金ボーナスジャックポット
①ボーナス内容
2021年1月18日から開催されている新しいボーナスキャンペーンです。
2週間毎に開催されている『100%入金ボーナスキャンペーン』とは別に、毎日開催されているのが特徴です。
概要としては、1日(24時間)で規定ロット数(5ロット)を取引すると、入金ボーナスの権利が得られます。
権利取得日に入金をすると、ボーナス付与率決定の抽選を受けることができ、決定された付与率によるボーナスを受け取れます。
付与率は、2%、5%、10%、30%、50%、100%、150%、200%、300%、400%、500%、600%、700%、800%、900%、1000%など計20段階です。
規定ロット数をクリアすればボーナス取得権利が必ず貰える点は優秀ですが、付与率は2%~1,000%で変動する為、ランダム要素が強く、2週間毎の入金100%ボーナスと比較すると、使い勝手は劣ります。
②ボーナス受け取り手順
ボーナス受け取り手順を以下にまとめます。
②マイページにログインし「抽選権利ボタン」が表示されているか確認する
③該当の口座に入金する
④マイページにログインし「抽選」ボタンをクリックする
⑤抽選結果によって決定された付与率のボーナスが口座に反映される
条件を未達成の場合は、マイページに「抽選権利ボタン」が表示されません。
また、ボーナス付与の上限額は、「入金額10万円」までが付与対象となります。
③注意点
注意点をまとめます。
▼対象は『オールインワン口座』
口座開設ボーナスと同様に『ノースプレッド口座』は入金ボーナスキャンペーンも対象外です。
▼ボーナスの出金は不可
GemForex のボーナスは証拠金と同等の扱いがさなれますが、前述の口座開設ボーナスと同じく、ボーナスの出金はできません。
▼24時間はMT4時間が基準
24時間以内の区切りはMT4時間に準拠します。
MT4時間で0時~23時59分59秒の間に規定ロット数(5ロット)のトレードをすれば、条件クリアとなります。
▼付与率は抽選によって決定
付与率は2%~1,000%の間で、抽選されます。
付与率抽選の詳細は不明です。
▼権利を行使しないと、24時間で権利消滅
規定ロット取引後の翌日に入金しないと、「抽選権利ボタン」は消滅します。
▼ボーナス対象入金上限額
ボーナスの付与対象となる入金上限は【10万円】です。
▼ボーナス消滅条件
- 出金する
- ボーナスを受け取ってから1年間が経過する
- ボーナスやゼロカットステムの盲点を利用した悪質な取引と公式サポートに見なされる
- ボーナス付与から90日が経過した時
ボーナス消滅条件は口座開設ボーナスと同じ条件です。
毎日開催
入金後に付与率抽選
付与率は2%~1000%で変動
ボーナス対象入金額上限は10万円
出金するとボーナスは消滅
④付与率の公表値
GemForex 公式サイトにて、2021年1月18日(月)~2月19日(金)の1ヵ月間の付与率毎の当選件数が公表されています。
.
付与率 | 当選件数 |
2% | 11,284 |
5% | 11,204 |
10% | 11,163 |
30% | 11,075 |
50% | 9,533 |
100% | 9,220 |
150% | 9,224 |
200% | 8,223 |
300% | 8,239 |
400% | 8,208 |
500% | 7,219 |
600% | 7,415 |
700% | 6,425 |
800% | 5,436 |
900% | 2,435 |
1000% | 1,954 |
総件数128,257件の内、73,998件は100%以上の付与率となっています。
割合だと、57.7%は100%以上の付与率に当選しています。
100%以上の当選件数の内、33,320件は500%以上の付与率となっています。
割合だと、全体の25.98%は500%以上の付与率となっています。
1,000%の当選件数は、1,954件となっており、もし10万円を入金していた場合は、のべ1954人の方が110万円の証拠金でトレードできていたことになります。
開始直後だから、ということもあるかもしれませんが、優良な当選率です。
なお、担当者の方によると、「月毎に付与率は変化する」とのことです。
公式サイトにて詳細な情報が開示されていますので、気になるトレーダーの方は詳細情報を公式サイトにてご確認ください。
GemForex公式サイトでボーナス詳細を確認する※公表値は、公式サイト内の『GemForexのお知らせ』にて確認できます。
その他のボーナス/キャンペーン
先述した入金ボーナスと比較すると利用される方はずっと少ないと思いますが、GemForexは『お友達紹介キャンペーン』と『乗り換えキャンペーン』というサービスを行っています。
各キャンペーン内容のみを簡単に記載します。
お友達紹介キャンペーン
マイページの『友達紹介リンク』経由で友人にGemForexを紹介し、ご友人が初回に5万円以上入金すると【入金100%ボーナスチケット】が貰えます。
▼諸条件
- 上限10万円
- 30日でチケットは消滅
- ノースプレッド口座は対象外
- 30日以内の出金履歴がある場合はボーナス付与率は50%
- 友人が一度もトレードせず出金した場合、チケットとボーナスは無効
という内容です。
乗り換えキャンペーン
GemForex は他社の含み損をボーナスで補填する、という珍しいサービスを行っています。
含み損のポジションをお持ちの方は一考の余地ありです。
なお、口座開設後に、GemForex のサポートに連絡し、GemForex の社内審査を通過する必要があります。
お誕生日プレゼントキャンペーン
一年に一度、誕生日に『入金100%ボーナスチケット』が付与されます。
このチケットは、30日間有効であり、期限内に入金すれば入金100%ボーナスが受け取れます。
このボーナスの付与上限額は10万円です。
30日以内に出金している場合はボーナスの付与率が50%になります。
上記の各ボーナスも関しての詳細は、GemForex公式サイトにて確認できます。
GemForex公式サイト
まとめ・GemForexのボーナスの利用価値は高い
GemForex のボーナスの豪華さは間違いなく現行業者No1です。
中でも、【入金100%ボーナス】は最も利用価値が高いです。
付与上限額も良いのですが、【何度でも】利用可能という点が良いです。
これにより、利益が出たら出金し、再度ボーナス期間に入金する、というヒット&アウェイ戦略が可能になります。
口座開設ボーナスは【口座開設をする理由】になり、入金ボーナスは【継続利用する理由】になります。
GemForexは、2014年から続く運営歴に加え、FSCライセンスを取得したこともあり、信頼性も向上しています。
現在はXMに次ぐ2位の人気業者となっており、利用者が増加しているにもかかわらず、出金トラブルは耳にしません。
まだ GemForex の口座開設ボーナスを受け取っていない方
入金ボーナスを活用して、少額から資金を増やしたい方
レバレッジ1,000倍で資金効率良くFXをやりたい方
EAを使って自動売買したい方
特記事項として、豪華な入金ボーナスは残念ながら縮小傾向にあります。
キャンペーン期間は【5日間】がデフォルトだったのに対し、2019年春頃から【3日間】のみの開催が多くなってきました。
2022年からは【1週間に1日】とさらに縮小されています。
豪華なGemForexのボーナス、利用可能なうちに利用しましょう。
GemForex公式サイトでボーナス金額をチェックする
こちらの記事でGemForexのボーナス以外の特徴、評判、強み弱みについて記載しています。
ご一読いただき、利用するか否かのご判断に使っていただけると嬉しいです。
GemForex公式サイト
GemForex口座開設の手順と注意点【これを読めば困らない】
【GemForex】入金方法/出金方法まとめ・画像でわかりやすく【詳細手順と注意点】
GemForex(ゲムフォレックス)の禁止事項/注意事項【出金拒否されない為に】
海外FXおすすめ業者ランキング【トレードスタイル別】おすすめ業者比較【最新版】
海外FXボーナス比較【利用価値のあるボーナスは7社のみ】最新版